あらためて.com

アラサーがこれは良いなと思うモノゴトをあらためて書き綴る。そんなブログです。

【購入4ヶ月後レビュー】Soundcore Liberty Liteに不具合が出たのでカスタマーサポートに連絡してみたら

前回記事で取り上げたSoundcore Liberty Liteですがちょっと不具合がでてきましたよって趣旨です。

aratamete.hatenablog.com

 

購入後3ヶ月ほどですが、もう日常生活では手放せない便利さと快適さで大変満足していました。ただその頃を過ぎたあたりから、なぜか左のイヤホンだけ充電ができないという状態が発生していました。

 

当初はケースとイヤフォン本体の接続部分がうまくハマっていないことで充電が出来ていなかったのが原因かな?と軽く考えていました。

実際イヤホンをケースに入れ直して、しばらくすると充電が出来ていたりもしたのでそこまでとは考えていませんでした。

 

それがしばらくすると左だけが全く充電が出来なくなってしまいました。

本体側のケースに問題はなくしっかりとイヤホン本体も接続されているにも関わらずです。一応、右側のイヤホンが親機となっているので、片耳でも視聴はできるのですがこれは困ったものな訳です。

 

ということでアンカーカスタマーサポートに、上記の状態をフォームにて伝えました。

可能であれば交換処理をお願いしたいとも添えて。

 

正直、これほどの安価な製品なので、交換処理をしてくれたらいいなという若干の諦めモードで送付しました。その反面、俺たちのアンカーならちゃんと対応してくれるかなという期待も少しありましたがw

 

サポートが休みの土日にメールを送り、月曜日には早々に返事が。

速やかに当該製品の交換を行うので、製品を送付しますとのことです。

 

2日後には製品が自宅に送付されてきて、数日後に返送用のレターパックが到着して故障製品を返送。

さすが僕らのアンカーは裏切りませんでした。

 

 

という訳で新品のSoundcore Liberty Liteを現在使用しております。

 

不具合は出ておりましたが製品の価格上、初期不良品はしょうがないのかなと考えていましたし、その後のカスタマーサポートの対応も素晴らしかったので、概ね満足して継続使用したいと思います。

 

もし上記のような状態があれば、連絡してみることをオススメいたします。

 

それではまたあらためて。

 

【西陣エリアを知って貰いたい】京都案内を考えてみる

生まれ育った京都は地元西陣地区をもっと知って貰いたい。

そんな思いで現在記事を作成を検討中です。

 

 

 

京町家というのをみなさんご存知でしょうか。

 

 

京都の古い街並みのイメージ、そのままの建物

それが京都市内の北のほう、西陣エリアにはそんな街並みが数多くのこっています。

このエリアの周辺でいえば、有名な観光地で言うと北野天満宮金閣寺大徳寺(そうだ京都へ行こうのポスターにもなった高桐院)そして少し東に行けば下鴨神社も近い

またカフェ文化も根付いており、コーヒー好きには堪らない有名焙煎所のサーカスコーヒーさんやWEEKENDERS COFFEE ROASTERYさん、有名店で腕を磨いたコーヒー店やお洒落なカフェも立ち並ぶ

少し歩けば歴史のある神社仏閣が至る所にあり、自然も荘厳さも楽しめる。

 

 

そういう魅力的な京都が京都市内の西陣地区にはあります。

 

 

京都らしい街並みでいえば清水寺から八坂や平安神宮、岡崎などの東山地区が有名ですが

地元民からすると観光地としていわば「よそ向けの雰囲気」があるのは否めません。

私もあの東山区の雰囲気は好きで、良く足を運びます。決して良い悪いと述べているのではありません

 

その一方では西陣と言う地区は「京都で暮らす人々の、自然に溶け込んだ京都らしさ」がしっかり残っているエリアではないかなと考えているのです。

 

私もこの西陣と言う地区に生まれ育って何十年と過ごしたので、正直あまりに当たり前すぎて気付けていませんでした。それほどにここではその街並みや文化が普通なのです。

 

そんなことを考えていたら、京都と言う観光都市として有名になってきたからこそ「生活に溶け込んだ京都」を知って貰いたとあらためて考えました。…それっぽいことをいっていますが、結局地元が好きなだけなのです笑

 

 

ではどう言う風に知って貰うかを検討中なんですが

・まずどういうルートで歩けば街並み・名所・カフェを楽しめるかを考えて行きたいと思います。

・それを元にGoogle Mapのマイマップを作成・更新して行き、それを片手に実際に街を歩いてもらえるような

そんな形を考えています。

 

マイマップの作成はある程度できてきましたので、ルートや街並みをどう言う風にみて貰い興味を持ってもらえるかを考えて行けたらと思います。

 

 

ではまたあらためて。

 

 

【完全ワイヤレスイヤホン】Anker製はやっぱり裏切らない。Soundcore Liberty Liteの購入1ヶ月後レビュー

完全ワイヤレスイヤホンが欲しい。

だけど高いって方にコレをオススメしたい。

 

一般的なイヤホン

コレまでiPhoneの純正イヤホンで満足をしていた人間です。

なので、高級イヤホンをコレまで常時使用してきたという方には、私の音質に対する評価は当てにならないと思うのでご了承下さい (そもそもそんな方が私のブログを見ないとは思うが)

 

完全ワイヤレスイヤホンは今回が初めてになりますが

予想以上に完成度が高く、この値段でこの品質が購入できるのかと思うと驚きです。

 

では本題

 

なぜ完全ワイヤレスイヤホンの購入に至ったかと言えば

まず、単純に使ってみたい!というのが大きいです。やっぱ最新ガジェット良いですよね。

あと有線であれば断線がしない

高いものを購入して断線すして使えなくなるって勿体無いんですよね

特にスポーツ時に使用していたのでコレまで3・4本は断線させてます。

なので「良いやつ買っても、どうせしばらく使えば使えなくなるやん…」という発想のもとApple純正イヤホンに落ち着いていました。

 

色々と探せば、良いものは見つかるんですよね。

メジャーで言えばAirpodやBose SoundSport Free wireless headphones

前者はApple純正で連動性も高く、安心感ある

が、「耳からうどん」と揶揄されるデザインと未体験の完全ワイヤレスなるものにあの値段を出すのは躊躇われる

 

後者はかの有名なbose製。自宅のオーディオスピーカーもboseというのもあってやはり欲しい

店頭で視聴するとやっぱり音質も信じられないほど良い訳です。

が、んじゃ価格の3万を出しますかと言われたら…音質にそこまでの価格は求めてはないんですよね。

あと本体が大きいのもネック。着けた時に耳から「ボコッ」と出ているのも正直カッコ悪いなと。

 

さてそこでアマゾンを探れば一般にも普及してきたこともって、かなり各メーカーも出しているんですよね。機能性と価格もなかなか格安の商品も見受けられる。が、正直コレも怖い。

 

そこで探し回った結果、このSoundcore Liberty Liteの購入に至った訳です。

Ankerはおそらく多くの肩がご存知なのは携帯バッテリーなんですよね。リチウム電池の発火事件などもある中でこのブランドは信頼性が高いことで有名。私も3000・15000mAhのバッテリーを2つ所有してます。

 

Ankerブランドから出ている完全ワイヤレスイヤフォンはzoloシリーズとsoundcoreの二つがあるそうで

Zolo Liberty とZolo Liberty+

それに私が選んだSoundcore Liberty Lite

 

いい所

 

音質が良い

正直ここまで音が良いとは思っていませんでした。

Bose SoundSportや店頭でいくつか聴き比べをしたことがありますが、1万越えの価格帯のワイヤレスイヤフォンよりも音質が良いのではないかと感じています。音はドンシャリの低音が少し強めでしょうか。

 

フィット性も高い

ジムで利用することを前提に購入に至りましたが、激しい運動中にも関わらず外れそうになるなどもありませんでした。付属品として、自分の耳に合わせられるアタッチメントも揃っているので運動中の使用を想定している方にもオススメできますね。

 

連動性も良い

やはり聴きたいと思った時にすぐに聴けることってこのタイプのイヤフォンにとって重要だと思います。

その点、この商品はAnker独自のPUSH AND GO機能というものでスムーズに使用できる工夫がされているようです。

iPhoneで使用していますが、ケースから取り出してすぐにペアリングされています。

ただし、他の機種に接続を行ってからだと使用ができないことが稀に起こります。その点はしょうがないと割り切るしか無いようです。

 

バッテリーも問題なし

カタログ上では1度の充電で最大3.5時間の音楽再生ができ、付属のコンパクトな充電ケースを合わせて使用することで最大12時間使用することが可能との表記がありましたが、正直電池が足りなくなる場面に出くわしたことはありません。

 

ダメだった所

自転車等に乗っていると断線することが稀に起こりますね。

その他、満員電車のような状況下で使用をしたことが無いのでもしかすると起こる可能性があるかもしれません。

 

その他問題点はありませんでしたね。

良い買い物ができました。完全ワイヤレス生活を楽しみたいと思います。

 

 

またこの記事も随時更新をしていきたいと思います。

 

追記: 2019/01/23

ちょっと不具合が発生したのでカスタマーサポートに連絡しました


aratamete.hatenablog.com

 

【エイジング歴2年半】A.P.C Petit New Standardを購入して2年半、やっぱり買って良かった。

 

 

2年前に購入したA.P.C Petit New Standardがいい感じにエイジングしてきたので紹介したいと思います。

 

f:id:ARATAMETE:20180908171902j:plain

A.P.C. PETIT NEW STANDARD

ご存知の通り、A.P.C Petit New Standardは店頭価格で2万円近くするデニムです。

ジーンズが好きの私も、最初はデニムに2万円を費やす事に正直及び腰でした。ですが、結論から言うと「購入して本当に良かった」と思えるデニムがこのプチニュースタンダードでした。

 

 

 

んじゃ、何が良かったのかと考えると

 

エイジングの綺麗さ。

シルエットの格好良さ。

結局のところコスパが良い。

 

この3点だと思います。

購入を検討されている方は、参考にして見てください。

 

 

A.P.C. PETIT NEW STANDARD
A.P.C. PETIT NEW STANDARD
A.P.C. PETIT NEW STANDARD【エイジング2年半】

エイジングの綺麗さ。

まずPetit New Standardを選ぼうか悩まれている方は「エイジングの綺麗さ」で候補として上がってくるのではないでしょうか。ちなみに自分もそれを基準に選んだ一人です。

やっぱりリジットなデニムを履き込んでいくと出てくる、あの自分だけのヒゲやアタリが作られていく様子って嬉しいんですよね。分かってくれる人少ないんですけど 笑

綺麗な色落ちをさせるためには履き込む頻度時間・洗濯の方法・ジャストサイズのシルエットを選ぶ事などが重要だったりします。

詳しい事は再度別のページでまとめますね

 

そして1年ほどで出来上がったPetit New Standardのエイジングの綺麗さってホントに凄いんです

見ていてその見事さに自分でニヤニヤしてしまいます。あなたもきっとそうなってしまいます 笑

もし選ぶのなら、ストレッチ素材の入っていない綿100%をオススメします。ストレッチがあればたしかに履き易いですが、APCのデニムは綿100%の方が色落ちが綺麗だそうです。選ぶべきは後者ですよね。

やはり、この色落ちは下の価格帯のデニムでは、なかなか難しいんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

シルエットの格好良さ。

とはいえ「色落ちの奇麗さ」だけだとまだまだ沢山のブランドがありますよね。

桃太郎デニムやピュアブルー、デゥニームとあげればキリがない。

んじゃ何で差別化されるかと言えば、やっぱり履いた時の「シルエット

つまり履いた時に格好良いかどうかだと思います。

 

デニムってやっぱりカジュアルで普段着として履きたいんですよね。

すると普段の自分のファッションに合うものであることが求められる。

私はわりとデニムや黒スキニーにシャツといった組み合わせのシンプルな服装が多いので

個人の主観として、太めのテーパードが掛かっていないパンツだと野暮ったく見えるんですよね

 

その点、このPetit New Standardのシルエットは、普通のストレートジーンズのイメージとは違ってかなり綺麗めなんですよね。そしてスリムな外見からはイメージ出来ないほどにフィット感が良いんです。

初めて履いたときに、試着室の中で「これはヤバイわ…」と口に出してしまう程です。店員さんに伝えたらドヤ顔してましたよ 笑

 

あと逆に言えば太めのデニムを好む人には、好みには合わないと思います。

シンプルな服装を好む人で、普段着として着れるような綺麗めのシルエットで探している方は、ホント持っていて損は無いデニムだと思いますよ。

ただ、シルエットの良さって、結局着る人の体型に合っているかどうかで決まってしまうものなので、そこはしっかりシビアに見ておくべきだと思います。その後のエイジングの綺麗さにも関わってきますし、決して安くない買い物ですからね。 

 

A.P.C. PETIT NEW STANDARD
A.P.C. PETIT NEW STANDARD
A.P.C. PETIT NEW STANDARD
【エイジング歴1ヶ月目と6ヶ月目】

 

結局のところコスパが良い。

そして最後のダメ押し。価格が高いってところです。

まず、そもそもデニムを育てようと思えば、高頻度で履く必要があると思います。

それこそ普段スーツで休日のみデニムが履けるって人の場合、私服で過ごすほとんどの時間をデニムを育てることに費やす。面倒だけど、デニムを育てる人にとっては至福の時間なんですけどね笑

これ結局、数ヶ月間の私服を着る時間が特定のデニムになる=他のパンツを履く機会がない

ってことになっちゃうんですよね。すると買わないんですよ、他のパンツやデニムを一切 笑

 

2年半前くらいに購入したのですが、エイジングが終わった今も週1の頻度で履いている事を考えると

このデニムを購入したお陰で、他の中途半端なデニムやパンツを買わずに済んだんですね。

 

そんな前提で、この価格が2万円程するPetit New Standardは結局コスパがよかった」と判断できる訳です。

単純に、このデニムを履いてワクワクできる気持ちが2年半経った今でも続いているってだけども満足できるんですけどね。 

 

 

A.P.C. PETIT NEW STANDARD

ヒゲがかなり良い感じに【エイジング2年半】

 

いまひとつだった点

 

最後に今もう一度考えると、ここは良くなかったなあー。という点を挙げてみます。

 

夏は暑い

今年の猛暑もそうですが、自分の住む京都は基本、暑いんです。

その中でフィット性が高く、綿100%・厚めのデニム地のPetit New Standardは正直履けません

そもそもエイジングで洗濯の頻度を抑える必要のある場合、夏は履けないって考えておいたほうが良いかも知れませんね。

それもあってデニムを買うなら秋口からをオススメします。

 

穴が開く可能性がある

自分のデニムもリペアしてあるのですが、エイジングの過程で穴が開く可能性があります。

だいたい2年ほど履いたのちに股部分が裂けました。

どうしても、フィット感高めで購入したので、その部分に負荷が掛かってしまったんだと思います。

 

 

タイトなジーンズにねじ込むのは正直キツイ

立ったり座ったり、地べたに座るような動作が多い時に、履くのはオススメできません。

フィット性が高く、自由度の高いストレッチの効いたパンツではないからです。

楽さを売りにしたストレッチデニムの感覚で購入するとギャップが大きいと思います。

 

 

以上の点が悪かった点となります。

とは言えPetit New Standardの悪かった点というよりも、スリムフィット・綿100%・15.oz以上のデニムに共通して言えることかも知れません。

 

また書き足していく予定ですのでみなさんの参考になってもらえれば幸いです。

ではまたあらためて。

 

【タイトル箇条書き】今後の書きたい記事について

現段階でどんな記事を書いていこうか考えている

記事のタイトルをとりあえず書き出してみたいと思います。

 

あらためて記事を書くスタンス

 

今後の記事を書く上のスタンスとしては2つあります。

  1. これを読んで貰った誰かの為になる記事
  2. 自分の記録として自分に向けた記事

 

まず読んでくれた方の役に立つ記事を書きたいという思いがあります。

誰かが喜んでくれたりする事自体が単純に嬉しいですし、誰かの役に立つ事が記事を書いていく自分のモチベーションにもなったりしますから。

 

あとは単純に自身の備忘録として。誰かに向けた記事ではなく、自分自身の感じた物事や心情を記録するって目的の記事です。

あらためて誰かに向けて書く記事よりも、その人が感じた心情や、考えた思考のプロセスをそのまま載せる方が、共感できたり自分の中の感情を上手く言語化してくれたりと役立つ事が多いかなと思うんですね。

正直どんな事を記事にするにしても、自分の弱い所を曝け出す感じになりそうなので、筆が進まなそうな気がしますが 笑

 

では本題に入ります

 

今後書きたい記事のタイトル草案

フィジカル

【3ヶ月間体重の推移も記載】彼女を3ヶ月で10kg痩せさせるためにした食事・運動・マインドを全部公開します

【元アスリートが教える】体を大きくするよりも先に「使える身体にすべき」その理由

【マイプロテイン購入方法】体を変える成功率を上げるのなら、まずプロテインを購入するのが重要

【アスリート目線で見る】トップアスリートってなぜか着痩せして見える理由って

【腰痛の再発防止する】腰痛で2週間寝たきり状態になった自分が知ってほしい、腰痛の原因と対処方法

【アスリートが振り返る】選手時代セルフケアに本当に効くと実感できたケア用品を◯選

 ファッション・ガジェット

スマホカメラ卒業】今ならレンズ付き3万代で買える!ミラーレス一眼オリンパスom-d em5を購入して良かった点・残念だった点

【エイジング歴2年】あらためてオススメしたい!A.P.C.プチスタンダードを履き込んで分かった事(フィットサイズ記載)

【Soundcore Liberty Liteレヴュー】Anker製の完全ワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Liteの予想以上の音質とダメな点

 

 

ざっくり一般の方に見て貰えそうな記事はこんな所でしょうか。

タイトルが煽りっぽいのは許してください 笑

 

あとは競技スポーツ時代の取り組み方やファッションの事も載せたいですが

如何せん相当ニッチかなと思うので、ひとまず横に置きます。

それと、もう少しブログの方向性 (読者層のペルソナや発信者のイメージ)を定めていきたいと思いますが、見切り発車でスタートしたブログですので、それもこれからぼちぼちやっていきます。どうぞ宜しくお願い致します。

 

あと「こんなことを聞きたい」「この記事のここを深掘りして聞きたい」とか要望があればぜひコメントください。読んでいただいた方の反応があるだけで相当喜びます。

 

ではまたあらためて。

「このブログ、書いている人ってどんな人」的なタイトルで

はじめに

 

初めまして。

このブログを訪問してくださりありがとうございます。

軽く自己紹介をしておきます。

 

どんな人?
  • 京都在住
  • 大柄アラサー男性
  • 中高大とスポーツだけに専念してきた人
  • 大学では、スポーツ分野の最前線で活躍している方の研究室で
  • スポーツビジネス・スポーツウェアの研究開発・プロスポーツ選手 (主にサッカー・ラグビー等)の測定分析及びフィードバックなどを中心に取り組む
  • 大学卒業後には、市の競技団体職員として業務しながら実業団で継続
  • 並行して、小学生から大学生までの学生向けにコーチン
  • 引退後、紆余曲折あって京都から関東の不動産系資産運用会社に就職
  • 丸の内の本社に勤務、その後退職
  • 京都に戻る←今ここ

 

という感じです。

「20代の大柄男性、アスリートやってたんだなーこの人。」

くらいな認識を持ってもらえれば幸いです。

 

何書くの?

このブログの内容として発信していくことはまだ未定ですが

 

  • 自分が好きなモノを共有
  • 自分ができることを発信
  • 日常の記録

 

などができればと考えています。

 

 

では、また別のページで。